• ホーム
  • スタートアップガイド
  • 障害・メンテナンス情報
  • マイページ
  • 会社情報
セブンアーチザンのサポート情報
  • ホーム
  • スタートアップガイド
  • 障害・メンテナンス情報
  • マイページ
  • 会社情報

用語集

DDoS攻撃

7/27/2018

 
DDoS攻撃(Distributed Denial of Service attack)とは、サイバー攻撃の一種で、標的となるコンピューターに対し、あるタイミングで一斉に複数のマシンから過剰な負荷を与えることで、サービス不能状態に陥れる攻撃のことです。

DoS攻撃の手法を分散型(Distributed)に発展させたもので、DoS攻撃は一台のマシンから攻撃を仕掛けるのに対し、DDoS攻撃はトロイの木馬やマルウェアを使って不正に乗っ取った複数のマシンから単一の標的に攻撃を仕掛けます。DDoSは複数のマシンを使う為、使用できるIPアドレスの数がDoSより多く、標的により大きな負荷をかけることができます。

トロイの木馬やマルウェアを使って不正に乗っ取られる複数のマシンは、サーバばかりでなく一般のコンピューターである場合も多く、それらは攻撃者がDDoS攻撃を仕掛ける際に、攻撃元をわかりにくくするための踏み台として使用されます。また、標的となるコンピューターにとっては、不正アクセスではなく通常アクセスであることが多いため、防御するのが困難でもあります。

DDoS攻撃は主に下記の2つのタイプに分かれます。
(1)大量のパケットを送り込み、ネットワーク帯域幅やネットワーク装置のリソースを消費させることで、標的のコンピューターの処理を飽和させ、機能不全にするというもの。最も古いタイプの攻撃手法であり、現在でも多く発生しています。

(2)TCPやHTTPなどのプロトコルで予想させる動作を利用して、過剰な負荷をかけ、正常な処理を妨げるというもの。少ないトラフィックで大きな負荷を与えることができる上、サーバ運営者は攻撃を受けている事に気づかないこともあります。

DoS攻撃やDDoS攻撃を受けるリスクを減らすには、
・(DoS攻撃の場合、攻撃元が一つで単純なので)攻撃元のIPアドレスを特定したら、そのIPアドレスからのアクセスを遮断する。
・サイバー攻撃の多くが海外からのアクセスなので、運営しているWebサイトが国内向けであれば、海外からのアクセスを遮断する。

DoS攻撃、DDoS攻撃は標的になると厄介なもので、コストは発生してしまいますが、ネットワークトラフィックの監視システムやDDoS攻撃対策ツールを導入するというのも有効な手段です。


コメントはクローズされています。

    カテゴリ

    すべて
    DNS
    IPアドレス
    RAID
    SSL
    WEB
    インターネット
    インターフェース
    ウィルス
    サーバ
    セキュリティ
    ドメイン
    ネットワーク
    ハッシュ
    ファイアウォール
    ファイル
    ファイル
    メール
    ロードバランサー

    RSS フィード

ワンコイン99円サーバー
ワンコインで簡単にサイト制作!大容量で対応致します。
信頼のグランパワー
わかりやすいインターフェース、信頼のサービスで、初心者でも利用可能です。
制限なしの無限サーバー
ウェブサイト構築に特化した無限サーバ、アカウントのデータ容量も気にせず利用できます。
​大容量ギガレンタルサーバー
大容量かつ、DB、ドメイン無制限で、たくさんのサイトの構築も可能です!
ワードプレス最適化サーバー
ワードプレスに最適化した高速サーバー。転送量無制限
今すぐ使えるクラスCIP分散 CIPserver
IPアドレスをクラスCで分散したレンタルサーバー
マルチドメインのIP分散 TICserver
クラスCのIP分散をマルチドメインで運用可能。しかも格安。
セキュリティ対策サイトロック
24時間ウェブサイトを守ります。
無料ホームページ TOK2
無料ホームページで作成。容量無制限・商用無制限で、PHP・CGI ・FTP・ファイルマネージャーまで使えます。
​​​TOK2プロフェッショナル
​わかりやすいインターフェース、信頼のサービスで、初心者でも利用可能です。


日本最安で購入できるドメイン販売はこちら
サーバーと一緒にドメインをご契約頂ければ管理もスムーズです。
無料ホームページと無料ブログ sitemix
ホームページスペースとブログ機能が標準装備。広告・商用利用可能、独自ドメイン可能、PHPも使えます。
二段階定額制レンタルサーバーBfit
二段階定額制レンタルサーバー
SSLレンタルサーバーBfitセキュア
SSLレンタルサーバーが月額300円で利用可能。大事なデータを暗号化。あなたの情報を守ります。
Bfitドメイン
大容量かつ、DB、ドメイン無制限で、たくさんのサイトの構築も可能です!
​​法人用レンタルサーバービズサーブ
​快適・高機能・安定性ある法人レンタルサーバー。大容量なのに月額わずか3,500円!初期費用無料!!

© 7artisan.com
  • ホーム
  • スタートアップガイド
  • 障害・メンテナンス情報
  • マイページ
  • 会社情報